04/30 15:00-16:55 NHK教育 第28回ローザンヌ国際バレエコンクール
2000.01.23-1.30までスイス・ローザンヌで開催されたコンクールの放送。「プロを目指す若手の登竜門」として多くのダンサーを育ててきている。今年は最終決戦に残った日本人5人全員がスカラシップ賞を受賞している。
情報 00.04.14現在
04/30 04:03-04:47 BS11 パリ・オペラ座「アルルの女」(ビゼー)(再)
イザベル・ゲラン
マニュエル・ルグリ
パリ・オペラ座バレエ

管弦楽 パリ・オペラ座管弦楽団
指揮 エマニュエル・ヴィヨーム

98.07.05にBSで放送されたものの再放送。パリ・オペラ座ガルニエで収録

情報 00.04.21現在
05/28 未定 BS11 6つのジェスチャー 「無伴奏チェロ組曲 第3番」(バッハ) ヨーヨー・マ(チェロ) マーク・モリス振付
04/30 04:02-05:00 BS11 サラバンド「無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調」(バッハ)
ヨーヨー・マ(チェロ) トービル&ディーン

04/23 04:02-05:00 BS11 6つのジェスチャー 「無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調」(バッハ) ヨーヨー・マ(チェロ) 

インスパイアド・バイ・バッハ〜無伴奏チェロ組曲(全曲)というSONYから発売された映像。ヨー・ヨー・マのチェロにあわせて映像が流れる。ヨー・ヨー・マの映像も入っている。

◆第1番 ミュージック・ガーデン〜無伴奏チェロ組曲第1番
  庭園デザイナー ジュリー・モイア・メサーヴィー、
  ボストン市、トロント市関係者ほか、
  〜1997年 カナダ RHOMBUS制作〜

◆第2番 ザ・サラウンド・オブ・ザ・カルチェリ(牢獄の響き)
      〜同第2番
  録音プロデューサー スティーヴン・スプスタイン、
  CG制作 ペドロ・ピレシュ
  〜1997年カナダRHOMBUS制作

〜 ◆第3番 フォーリング・ダウン・ステアーズ〜同第3番
  監督:バーバラ・ウィリス・スウィート 
  出演:マーク・モリス/
     マーク・モリス・ダンス・グループ

◆第4番 サラバンド〜同第4番
  監督・脚本:アトム・エゴイアン
  出演:ロリ・シンガー/ドン・マッケラー/
     アルシネー・カーンジャン/
     ジョージ・スペルダコス

◆第5番 希望への苦闘〜同第5番
  監督:ニヴ・フィッチマン 出演:坂東玉三郎

◆第6番 6つのジェスチャー〜同第6番
  監督・脚本:パトリシア・ロゼマ
  出演:トーヴィル/ディーン/
     トム・マッカマス

情報 00.04.21現在
04/23 00:00-00:45 BS11 世界・わが心の旅「ウクライナ・精霊たちが踊る舞台」山岸凉子(再)
 4月16日に放送されたものですが,もう再放送が決まりました。見逃した方は是非!
詳細は下記を参照。

情報 00.04.17現在
04/16 22:00-22:45 BS11 世界・わが心の旅「ウクライナ・精霊たちが踊る舞台」山岸凉子
漫画家・山岸凉子が19年前に執筆した作品「アラベスク」の舞台となったキエフを訪れる。キエフバレエ学校の内部や,往年の名バレリーナ タイアキナとの再会,シェフチェンコ劇場の舞台など滅多に見られない映像が盛りだくさんです。
 ただし,バレエばかりでなく後半は”霊”の存在にも注目してブルガリアの民族を訪れます。

山岸凉子は漫画家で,「アラベスク」というバレエ漫画を連載していました。舞台は旧ソ連のキエフ。その中で全幕バレエとして発表され,初演の主役を踊ったのがノンナとミロノフ先生だったのです(^o^)(アラベスク 山岸涼子 角川書店 1986 山岸涼子全集10-15巻 第1部は1971、第2部は1974の連載)
昔アラベスクを読んでロシア・バレエに興味をもたれた方,是非ご覧下さい。

情報 00.04.06現在
04/09 22:45-00:25 NHK教育 パリ・オペラ座バレエ「ル・パルク」
テレビ番組表によっては,この日の放送予定に モーラン,カロル・アルポ,ニコラ・ル・リッシュ,ローラン・イレールなどと書かれているものもありますが,テレビ局に確認したところ,
 イザベル・ゲラン,ローラン・イレール
による「ル・パルク」であるということでした。
 詳細についてはこちら
情報 00.04.06現在
04/09 22:00-22:45 NHK教育 アーティストインタビュー〜熊川哲也
 熊川哲也氏のインタビューは15分程度で,いろいろなステージ情報も放送される予定
情報 00.04.06現在


感想を下さいませ〜
to いち へメールを送る