07/21(土) 22:00-25:40 NHK Hi-vision ハイビジョン ウィークエンド シアター
ボリショイ劇場 バレエ「ボルト」

ショスタコーヴィチ生誕100年を記念して、モスクワ・ボリショイ劇場が復元再上演を行ったバレエ「ボルト」。 このバレエは1931年にレニングラードで初演されたが、他のショスタコーヴィチの作品と同様、 社会主義リアリズムの立場から激しい批判を受けそのあと30年間忘れ去られた不運な作品。
バレエの台本は革命後のソビエトで、工場を解雇された大酒飲みの労働者ディムカが 少年イヴァシュカをそそのかして復讐を企てる。 工場の機械にボルト(ねじ) を投入れ、破壊させようとする。 さらにその犯人は仲間のヤンだと工場の警備員に嘘を告げ、ヤンを捕らえさせる。 しかしイヴァシュカの真実の告白により、最後はディムカが捕らえられる。
音楽、美術ともにモダニズムに基づいた、注目すべき作品。

リブレット ヴィクトル・スミルノフ
ほ か
ボリショイ・バレエ
管弦楽 ボリショイ劇場管弦楽団
指 揮 アレクサンドレ・ヴェデルニコフ
振付 アレクセイ・ラトマンスキ

[ 収録: 2006年9月14/20/23日, ボリショイ劇場 ]

情報 07.06.28現在
07/21(土) 22:00-25:40 NHK Hi-vision ハイビジョン ウィークエンド シアター
パリ・オペラ座 公演 バレエ 「若者と死」

2005年夏、ガルニエ宮で行われた「ローラン・プティの夕べ」から プティ作品でも人気の高い「若者と死」を収録した番組。

パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582   ( ヨハン・セバスチャン・バッハ )

若者 ニコラ・ル・リッシュ
美女(死) マリ・アニエス・ジロ

台本: ジャン・コクトー

管弦楽編曲: オットリーノ・レスピーギ

管弦楽 コロンヌ管弦楽団
指 揮 ポール・コネリー

[ 収録: 2005年, パリ・オペラ座 (ガルニエ宮) ]

情報 07.06.28現在
07/21(土) 22:00-25:40 NHK Hi-vision ハイビジョン ウィークエンド シアター
パリ・オペラ座 公演 バレエ 「カルメン」

2005年夏、ガルニエ宮で行われた「ローラン・プティの夕べ」から プティ作品でも人気の高い「カルメン」を収録した番組。


「カルメン」    ( ジョルジュ・ビゼー )

振付 ローラン・プティ
出演 ニコラ・ルリッシュ
クレールマリ・オスタ

パリ・オペラ座バレエ団

管弦楽 コロンヌ管弦楽団
指 揮 ポール・コネリー

[ 収録: 2005年, パリ・オペラ座 (ガルニエ宮) ]



情報 07.06.28現在
08/20(月) 20:00-21:10 デジタル教育3 バレエ「風に乗って無の世界へ」 チューリヒバレエ

「無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008」    
「無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009」    
「無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012」    
                         バッハ作曲
                              
             (チェロ)クラウディウス・ヘルマン
             (バレエ)チューリヒ歌劇場バレエ団
                              
  〜スイス・チューリヒ歌劇場で録画〜           
                              
                              
【芸術監督・振付】ハインツ・シュペルリ        


情報 07.08.20現在
08/24(金) 13:00-15:09 NHK衛星第2 衛星映画劇場 赤い靴

衛星映画劇場 赤い靴 1948年・イギリス THE RED SHOES
BS2 8月24日(金) 後1:00〜後3:09

当時のイギリス映画界を代表する名コンビ、パウエル&プレスバーガーによるバレエ映画の傑作。アンデルセンの童話「赤い靴」になぞられた一人のバレリーナの悲しい宿命を華麗なダンス・シーンも豊富に幻想的な映像美で描き出す。名門バレエ団を主宰するプロデューサーに見出され、新作「赤い靴」に起用され大成功を収めた新人作曲家とバレリーナ。二人はやがて恋に落ちるが…。アカデミー美術・装置賞、劇・喜劇映画音楽賞受賞。
(原題:THE RED SHOES)
〔製作・監督・脚本〕マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー
〔撮影〕ジャック・カーディフ
〔音楽〕ブライアン・イースデイル
〔出演〕アントン・ウォルブルック、マリウス・ゴーリング、モイラ・シアラー ほか
(1948年・イギリス)〔英語/字幕スーパー/カラー〕

情報 07.06.28現在

衛星映画劇場 赤い靴 1948年・イギリス THE RED SHOES
BS2 8月24日(金) 後1:00〜後3:09

当時のイギリス映画界を代表する名コンビ、パウエル&プレスバーガーによるバレエ映画の傑作。アンデルセンの童話「赤い靴」になぞられた一人のバレリーナの悲しい宿命を華麗なダンス・シーンも豊富に幻想的な映像美で描き出す。名門バレエ団を主宰するプロデューサーに見出され、新作「赤い靴」に起用され大成功を収めた新人作曲家とバレリーナ。二人はやがて恋に落ちるが…。アカデミー美術・装置賞、劇・喜劇映画音楽賞受賞。
(原題:THE RED SHOES)
〔製作・監督・脚本〕マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー
〔撮影〕ジャック・カーディフ
〔音楽〕ブライアン・イースデイル
〔出演〕アントン・ウォルブルック、マリウス・ゴーリング、モイラ・シアラー ほか
(1948年・イギリス)〔英語/字幕スーパー/カラー〕

情報 07.06.28現在
09/11(火) 24:00-24:40 NHK Hi-vision マンガノゲンバ
神尾葉子「キャットストリート」/有吉京子「まいあ」

読み手ノゲンバは、ドラマにもなったヒット作「花より男子」の作者・神尾葉子の最新作「キャットストリート」を取り上げる。天才子役だったがある事件で心を閉ざし、小・中学校時代を引き籠もって過ごした少女・ケイト。フリースクールで出会った仲間たちとぶつかりあいながら、少女時代を丁寧に「生き直して」ゆく…
レビュアーは、恋愛コラムニスト・にらさわあきこさん。「上質の少女マンガは、女性の心をリセットして自分磨きのエネルギーを与えてくれる」が持論のにらさわさんは、この作品を「マンガならではの表現で『未来はいつからでも自由に作れる!』というメッセージを伝えている」と評している。

作者ノゲンバは、70〜80年代にブームを巻き起こしたバレエマンガ「SWAN」の続編「まいあ」を執筆中の有吉京子さんが登場。「まいあ」は、一時海外に拠点を移していた有吉さんが、完結20年以上過ぎてなお「『SWAN』の続編を」との声が絶えないファンの要望に応えて連載を始めた作品。「SWAN」の時の主人公の娘・まいあの物語を描いている。
海外滞在中も常に世界のバレエに触れていた有吉さん。今でも頻繁にダンサーや劇場を取材して、「SWAN」連載時より格段にバレエの知識が深くなった読者を満足させる作品に仕上げている。「自分は漫画を描くために生まれてきた。その自分を表現できるのはバレエ漫画しかない」と語る有吉さん。自身の美学をバレエダンサーたちの厳しくも美しい物語に映し出していく創作現場を紹介する。

【司会】天野ひろゆき、豊岡真澄

情報 07.08.04現在
09/21(金) 22:25-0:40 NHK教育 芸術劇場
情報コーナー 特集  バレエ界の名花 フェリが残したもの
公演コーナー  アレッサンドラ・フェリ 引退記念公演

案内役: 中條誠子アナウンサー
ゲスト: 吉田 都(バレリーナ)

 ★ 特集 バレエ界の名花 フェリが残したもの

 当代随一の演技派バレリーナとして知られるアレッサンドラ・フェリ。情感あふれる踊りで世界中のファンを魅了してきたフェリが、8月のステージを最後にバレエ界を引退する。る。
 フェリは、シルヴィ・ギエムと並び称される20世紀最大のバレエ界の名花。「バレエ界のマリア・カラス」とも呼ばれ、ミラノ・スカラ座バレエのエトワール、アメリカン・バレエ・シアターのプリンシパルという大役を果たしてきた。
 番組では、8月2、3日に行われる最後の来日公演と、8月10日にシチリアの古代劇場で行われるラスト・パフォーマンスを取材した。

★公演コーナー アレッサンドラ・フェリ 引退記念公演
 
 アレッサンドラ・フェリはイタリアが誇る世界のトップ・ダンサー。
ドラマチックな表現と類いまれな演技力でファンを魅了してきた。
ロイヤル・バレエ、ニューヨークABT、ミラノ・スカラ座などを中心に活躍を続けてきた彼女は今年3月、「最低の状態になったときに裏口から出て行くのではなく、艶やかにお辞儀をして舞台を去りたい。」と語り引退を表明。
本公演は、日本で彼女をみられる最後の公演となる。
かつて在籍した一流バレエ団のプリンシパルたちが 共演者として出演、フェリの最後を飾るガラの舞台となった。
 -------------------------------------
<演目>
<演目> 「海賊」からパ・ド・ドゥ」
(音楽:ドリゴ/振付:プティパ)

「ロミオとジュリエット」からバルコニーのパ・ド・ドゥ
(音楽:プロコフィエフ/振付:マクミラン)

「交響曲第3番」から
(音楽:マーラー/振付:ノイマイヤー)

「白鳥の湖」から第2幕 グラン・アダージョ
(音楽:チャイコフスキー/振付:イワノフ、プティパ)

「エクセルシオール」からパ・ド・ドゥ
(音楽:マレンコ/振付:デッラーラ)

「オセロ」から第3幕のパ・ド・ドゥ」
(音楽:ゴールデンサル/振付:ルボヴィッチ)

「ジゼル」第2幕パ・ド・ドゥからアダージョ
(音楽:アダン/振付:コラリ、ペロー)

「太陽が降り注ぐ雪のように」
(音楽:シンドラー/振付:ダレシオ)

「ハムレット」から
オフィーリアとハムレットのパ・ド・ドゥ
(音楽:ティペット/振付:ノイマイヤー)

「マノン」第三幕から沼地のパ・ド・ドゥ     
(音楽:マスネ/振付:マクミラン))

<出演> アレッサンドラ・フェリ
 (スカラ座バレエ エトワール/
 アメリカン・バレエ・シアター プリンシパル)

ロベルト・ボッレ
 (スカラ座バレエ エトワール/
 ロイヤル・バレエ ゲスト・プリンシパル)

ホセ・カレーニョ
 (アメリカン・バレエ・シアター プリンシパル)

ジュリー・ケント
 (アメリカン・バレエ・シアター プリンシパル)

アリシア・アマトリアン
 (シュツットガルト・バレエ プリンシパル)   ほか

<収録> 2007年8月2日(木) 東京文化会館

情報 07.10.05現在
10/05(金) 22:25-25:20 NHK教育 芸術劇場
ボリショイ・バレエ&マリインスキー・バレエ合同ガラ公演

【情報コーナー】 
● 海外音楽情報  忘れられた歌劇「ザネット」
● 特集
       『世界最高峰 ボリショイ・バレエとマリインスキー・バレエ』

【公演コーナー】 
ボリショイ・バレエ&マリインスキー・バレエ合同ガラ公演
【ボリショイ・バレエ団】
演目
出演
エスメラルダ
<振付:プティパ/音楽:ドリゴ>
エカテリーナ・クリサノワ&ドミートリ・グダーノフ
マグリットマニア
<振付:ポーソホフ/音楽:ベートーベン>
ネッリ・コバヒーゼ&アルテム・シュピレフスキー
海賊
<振付:プティパ/音楽:ドリゴ>
ニーナ・カプツォーワ&アンドレイ・メルクーリエフ
ジゼル
<振付:コラーリ/音楽:アダン>
スヴェトラーナ・ルンキナ&ルスラン・スクヴォルツォフ
ファラオの娘
<振付:プティパ、ラコット/音楽:プーニ>
マリーヤ・アレクサンドロワ&セルゲイ・フィーリン
パリの炎
<振付:ワイノーネン/音楽:アサフィエフ>
ナターリヤ・オシポワ&イワン・ワシーリエフ
【マリインスキ-・バレエ団】
ばらの精
<振付:フォーキン/音楽:ウェーバー>
イリーナ・ゴールプ&イーゴリ・コールプ
べニスの謝肉祭
<振付:プティパ/音楽:プーニ>
エフゲーニヤ・オブラスツォーワ&ウラディーミル・シクリャローフ
≪3つのグノシエンヌ 
<振付:マネン/音楽:サティー>
ウリヤーナ・ロパートキナ&イワン・コズロフ
ディアナとアクテオン
<振付:ワガノワ/音楽:ドリゴ>
エカテリーナ・オスモールキナ&ミハイル・ロブーヒン
グラン・パ・クラシック
<振付:グゾフスキー/音楽:オーベール>
ヴィクトリア・テリョーシキナ&アントン・コルサコフ
チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ
<振付:バランシン/音楽:チャイコフスキー>
アリーナ・ソーモワ&アンドリアン・ファジェーエフ
瀕死(ひんし)の白鳥
<振付:フォーキン/音楽:サン・サーンス>
ウリヤーナ・ロパートキナ
ドン・キホーテ
<振付:ゴールスキー/音楽:ミンクス>
オレシア・ノーヴィコワ&レオニード・サラファーノフ
指揮
パーヴェル・ソローキン(ボリショイ・バレエ)
アレクサンドル・ポリャニチコ
(マリインスキー・バレエ)
管弦楽
東京ニューシティ管弦楽団
<収録> 2007年8月30日(木)、9月1日(土) 
新国立劇場 オペラ劇場 (東京) 


情報 07.10.04現在


感想を下さいませ〜
to いち へメールを送る .