ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[133] 【世界選手権2023_さいたま】総合スレッド(ネタバレあり)
日時: 2023/03/21 14:26
名前: 阪長 俊之 ID:Dvox6sQs

公式サイト https://wfc2023.jp/
開催場所:さいたまスーパーアリーナ

競技日程
3月22日(水)
ペア(ショートプログラム)11:00
氷上オープニングセレモニー15:00
女子シングル(ショートプログラム)15:50
※競技終了時間は21:00頃を予定しております。

3月23日(木)
ペア(フリースケーティング)11:00
男子シングル(ショートプログラム)15:50
※競技終了時間は21:00頃を予定しております。

3月24日(金)
アイスダンス(リズムダンス)11:00
女子シングル(フリースケーティング)17:20
※競技終了時間は21:30頃、表彰式終了時間は22:00頃を予定しております。

3月25日(土)
アイスダンス(フリーダンス)12:30
男子シングル(フリースケーティング)17:20
※競技終了時間は21:30頃、表彰式終了時間は22:00頃を予定しております。

3月26日(日)
エキシビション15:00
※エキシビション終了時間は18:00頃を予定しております。
※各種目の競技時間は変更になる場合があります。
※開場は、各日とも最初の競技開始時刻の約90分前です。

結果詳細
http://www.isuresults.com/results/season2223/wc2023/
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

ペアショートをネット観戦中です ( No.23 )
日時: 2023/03/23 13:24
名前: いち ID:nvFIuX6w

ペア第3グループまで終わって現在製氷中ですね。地上波では今日の夜は男子ショートとペアフリーの放送とありましたが,ペアはりくりゅうペアとりくりゅう以外の上位2組くらいの放送でしょうか?
昨日の地上波の放送はりくりゅうペアと2位のクニエリム&フレイザーの放送だけでした(^^;
今日のフリーは第二グループの途中からFODでみています。ネタばれになるから感想書かない方がいいかな(^^; 大したことは書けない私ですが

私はFODでライブのネット配信を視聴しています。画面は地上波と同じで
選手の演技が始まるときに選手名や曲名がでて,その後は左上に演技構成とライブの得点が参考価で表示されます
音声は会場と同じ。解説や字幕などはありません

昨日の女子の時も始まってしばらくは同じ状況。地上波が始まってからは私は地上波の視聴をしていましたので,地上波が始まった後にFDOで解説と実況の音声が入ったかどうかは不明です。FDOはライブ配信のみで見逃しには今のところ対応していないようなので見直しなどはできずです

阪長さま
すごくよいところで観戦ですね(*^^*) 羨ましいです

>物販は開始前はガラガラですね。

男子ショートの時には平日でお仕事終わった人も駆けつけるでしょうし物販売り場はすごいことになっていそうな予感です
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 スレッドをトップへソート
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存