ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[133] 【世界選手権2023_さいたま】総合スレッド(ネタバレあり)
日時: 2023/03/21 14:26
名前: 阪長 俊之 ID:Dvox6sQs

公式サイト https://wfc2023.jp/
開催場所:さいたまスーパーアリーナ

競技日程
3月22日(水)
ペア(ショートプログラム)11:00
氷上オープニングセレモニー15:00
女子シングル(ショートプログラム)15:50
※競技終了時間は21:00頃を予定しております。

3月23日(木)
ペア(フリースケーティング)11:00
男子シングル(ショートプログラム)15:50
※競技終了時間は21:00頃を予定しております。

3月24日(金)
アイスダンス(リズムダンス)11:00
女子シングル(フリースケーティング)17:20
※競技終了時間は21:30頃、表彰式終了時間は22:00頃を予定しております。

3月25日(土)
アイスダンス(フリーダンス)12:30
男子シングル(フリースケーティング)17:20
※競技終了時間は21:30頃、表彰式終了時間は22:00頃を予定しております。

3月26日(日)
エキシビション15:00
※エキシビション終了時間は18:00頃を予定しております。
※各種目の競技時間は変更になる場合があります。
※開場は、各日とも最初の競技開始時刻の約90分前です。

結果詳細
http://www.isuresults.com/results/season2223/wc2023/
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

4日目結果 ( No.56 )
日時: 2023/03/25 23:25
名前: 阪長 俊之 ID:qRzK9.cU

ダンス最終結果
1. Madison CHOCK / Evan BATES USA 1 1 226.01
2. Charlene GUIGNARD / Marco FABBRI ITA 2 2 219.85
3. Piper GILLES / Paul POIRIER CAN 3 3 217.88
4. Lilah FEAR / Lewis GIBSON GBR 4 5 214.73
5. Laurence FOURNIER BEAUDRY / Nikolaj SOERENSEN CAN 5 4 214.04
6. Caroline GREEN / Michael PARSONS USA 6 6 201.44
7. Allison REED / Saulius AMBRULEVICIUS LTU 7 7 199.20
8. Natalie TASCHLEROVA / Filip TASCHLER CZE 9 8 196.39
9. Juulia TURKKILA / Matthias VERSLUIS FIN 8 9 193.54
10. Christina CARREIRA / Anthony PONOMARENKO USA 10 11 190.10
11. 村元哉中 / 高橋大輔 JPN 11 10 188.87
12. Evgeniia LOPAREVA / Geoffrey BRISSAUD FRA 12 13 183.61
13. Maria KAZAKOVA / Giorgi REVIA GEO 14 12 181.22
14. Loicia DEMOUGEOT / Theo LE MERCIER FRA 13 14 176.85
15. Jennifer JANSE VAN RENSBURG / Benjamin STEFFAN GER 15 16 170.03
16. Holly HARRIS / Jason CHAN AUS 16 15 169.47
17. Mariia NOSOVITSKAYA / Mikhail NOSOVITSKIY ISR 17 18 163.01
18. Victoria MANNI / Carlo ROETHLISBERGER ITA 18 17 162.97
19. Mariia HOLUBTSOVA / Kyryl BIELOBROV UKR 19 19 162.38
20. Mariia IGNATEVA / Danijil Leonyidovics SZEMKO HUN 20 20 157.51

来季出場枠
3組 アメリカ、カナダ
2組 イタリア、イギリス、リトアニア、チェコ、フィンランド、フランス
その他は1組

男子最終結果
1. 宇野昌磨 JPN 1 1 301.14
2. Junhwan CHA KOR 3 2 296.03
3. Ilia MALININ USA 2 3 288.44
4. Kevin AYMOZ FRA 5 4 282.97
5. Jason BROWN USA 6 5 280.04
6. 友野一希 JPN 7 6 273.41
7. Keegan MESSING CAN 4 11 265.16
8. Lukas BRITSCHGI SUI 9 9 257.34
9. Matteo RIZZO ITA 13 7 256.04
10. Adam SIAO HIM FA FRA 12 8 253.11
11. Vladimir LITVINTSEV AZE 10 10 251.76
12. Daniel GRASSL ITA 8 14 244.43
13. Deniss VASILJEVS LAT 11 13 243.15
14. Mikhail SHAIDOROV KAZ 18 12 236.93
15. 山本草太 JPN 17 15 232.39
16. Mark GORODNITSKY ISR 14 16 232.13
17. Mihhail SELEVKO EST 15 17 230.94
18. Andreas NORDEBACK SWE 20 18 223.52
19. Nikita STAROSTIN GER 16 19 217.87
20. Morisi KVITELASHVILI GEO 21 20 212.32
21. Andrew TORGASHEV USA 22 21 210.59
22. Boyang JIN CHN 19 23 204.22
23. Adam HAGARA SVK 24 22 203.26
24. Maurizio ZANDRON AUT 23 24 194.31

来季出場枠
3人 日本、韓国、アメリカ
2人 フランス、カナダ、スイス、イタリア
その他は1人
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 スレッドをトップへソート
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存