ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[43] 【NHK杯2012_宮城】総合スレッド
日時: 2012/11/01 23:33
名前: 阪長 俊之

日本スケート連盟公式サイト
http://skatingjapan.or.jp/nhk2012/index.html
NHKの公式サイト
http://www1.nhk.or.jp/figure/

開催日程:2012年11月23日〜25日
開催場所:宮城県利府町・グランディ21内 セキスイハイムスーパーアリーナ
http://www.mspf.jp/grande21/

アサインメントは以下を参照
http://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-136494-137802-nav-list,00.html

スケジュールなどアナウンスメント
http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=3640
それによる+アイスクリスタル案内による日程
11/23(金・祝)
14:15ごろ開場
15:05- ダンスSD
16:45- 男子SP
18:30- 開会式
19:15- 女子SP
11/24(土)
11:10ごろ開場
12:00- ペアSP
13:50- フリーダンス
15:15- ダンス表彰式
16:00- 男子フリー
19:00- 女子フリー
20:45- 男女表彰式
11/25(日)
12:15ごろ開場
13:05- ペアフリー
14:40- ペア表彰式
15:50- エキシビション

入場料(3日間同じ)
アリーナSS 12000/アリーナS 11000/SS 10000/S 8000/A 5000/B 3000

【結果】
http://www.isuresults.com/results/gpjpn2012/
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

会場案内 ( No.20 )
日時: 2012/11/23 23:34
名前: みやぁ〜

携帯から投稿できなかったのでホテルに帰ってからになりましたが。場内の情報なんぞを。

・交通の便、不便すぎ。
 仙台駅から利府駅までは直通便が少ないし、
 乗り換えは待ち時間は長いし、
 利府駅前が狭いためかシャトル便は数が少なくて、
 降車時に支払いだから両替する人の列でバスをスムーズに
 降りられず、
 余裕があるつもりが開始時間に間に合いませんでした。

・場内はそれほど寒くないです。
 布張りの座席が有難いですね。

・女性用トイレが少ない!
 並んでも全然進まず。
 屋外の仮説トイレの方が進みます。
 半券片手に手の甲にスタンプを押してもらって、
 一時退場可能です。

・場内の空きスペースが少ないため、
 パンフレット、WorldFigure、グッズ類の販売箇所は大混雑です。

・屋外に屋台が4〜5台来ています。
 並ばないと買えませんが、
 結構利用している人達がいました。

・帰りのバスは、利府方面は路線バスしかありません。
 小鶴新田駅方面はシャトルバスが出ているので、
 そちらに回った方が便利でしょう。

前回仙台で開催された時は、午前中に市内観光をする余裕がありましたが、
今回はなさげですねー。残念。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 スレッドをトップへソート
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存