放送予定 ( No.14 ) |
- 日時: 2019/11/19 21:49
- 名前: 阪長 俊之 ID:KlTy/1r6
- 以下をご覧ください。
今年は大相撲とかぶるため,総合テレビの放送が少なめです。 https://www.nhk.or.jp/figure/timetable/index.html
|
四次発売 ( No.15 ) |
- 日時: 2019/11/20 20:23
- 名前: 阪長 俊之 ID:si5dL/4U
- これが本当に最後のチャンス。
http://www.nhk-trophy2019.jp/ticket-fourth.html
なお当日券は発売無しです。
#私は旅程確定を優先したので,日曜のみで確定させました。
|
4次発売 ( No.16 ) |
- 日時: 2019/11/21 22:27
- 名前: いち ID:iQ.EZ9sQ
- 4次発売もダメでした。仕方ないので札幌放送局のライブビューイングに行ってきます
|
ダンスRD結果 ( No.17 ) |
- 日時: 2019/11/22 13:53
- 名前: 阪長 俊之 ID:WqFPFEdE
- 1. Gabriella PAPADAKIS / Guillaume CIZERON FRA 90.03
2. Alexandra STEPANOVA / Ivan BUKIN RUS 84.07 3. Charlene GUIGNARD / Marco FABBRI ITA 82.13 4. Lilah FEAR / Lewis GIBSON GBR 76.09 5. Christina CARREIRA / Anthony PONOMARENKO USA 75.25 6. Shiyue WANG / Xinyu LIU CHN 74.73 7. Sofia SHEVCHENKO / Igor EREMENKO RUS 69.59 8. Lorraine MCNAMARA / Quinn CARPENTER USA 68.80 9. Carolane SOUCISSE / Shane FIRUS CAN 68.39
上位3組がパーソナルベスト。パパダキス/シゼロンは衣装に度肝を抜かれましたがさすがの世界最高得点。
|
ライブビューイング ( No.18 ) |
- 日時: 2019/11/22 14:07
- 名前: いち ID:GEXWZtEY
- 時計台近くのNHK 放送局のライブにきています。
大きなスタジオを開放して、座席も100席以上ありますが、アイスダンスが始まってすぐに満席で立ち見もいっぱいです。 びっくり 札幌放送局は急遽第二会場も設けてくれました。
札幌は雪もなく、特別寒くないです。なんだか札幌のNHK 杯という気がしないです。
|
NHK特設サイト ( No.19 ) |
- 日時: 2019/11/22 15:05
- 名前: 阪長 俊之 ID:WqFPFEdE
- https://www1.nhk.or.jp/figure/
今年もそうですが,種目終了とともにすぐ動画が上がっています。 またTESカウンターは,テレビ放送ではデータ放送表示(何もしなければOFF)ですがサイトでは表示しています。
|
ペアSP結果 ( No.20 ) |
- 日時: 2019/11/22 16:03
- 名前: 阪長 俊之 ID:WqFPFEdE
- 1. Wenjing SUI / Cong HAN CHN 81.27
2. Kirsten MOORE-TOWERS / Michael MARINARO CAN 71.21 3. Anastasia MISHINA / Aleksandr GALLIAMOV RUS 69.00 4. Alisa EFIMOVA / Alexander KOROVIN RUS 64.94 5. Alexa SCIMECA KNIERIM / Chris KNIERIM USA 63.63 6. 三浦 璃来 / 木原 龍一 JPN 62.41 7. Tarah KAYNE / Danny O'SHEA USA 58.70 8. Nicole DELLA MONICA / Matteo GUARISE ITA 57.55
Sui/Hanは世界最高得点(昨シーズンリセット後)を更新しました。三浦/木原組も結成3か月にしてはいいですね。 解説の川口さんもいいです :-)
|
女子SP結果 ( No.21 ) |
- 日時: 2019/11/22 18:46
- 名前: 阪長 俊之 ID:WqFPFEdE
- 1. Alena KOSTORNAIA RUS 85.04
2. 紀平 梨花 JPN 79.89 3. Karen CHEN USA 67.21 4. Alina ZAGITOVA RUS 66.84 5. 山下 真瑚 JPN 65.70 6. Eunsoo LIM KOR 65.28 7. Sofia SAMODUROVA RUS 63.85 8. 横井 ゆは菜 JPN 62.67 9. Starr ANDREWS USA 58.92 10. Kailani CRAINE AUS 55.82 11. Mae Berenice MEITE FRA 49.77 12. Megan WESSENBERG USA 44.78
コストルナヤ,安定した素晴らしい演技で世界最高得点をあっさり更新。紀平さんは最後ループがぎりぎりでしたが最小限にとどめました。山下さんもいい演技でした。
|
男子SP結果 ( No.22 ) |
- 日時: 2019/11/22 20:42
- 名前: 阪長 俊之 ID:WqFPFEdE
- 1. 羽生 結弦 JPN 109.34
2. Kevin AYMOZ FRA 91.47 3. Sergei VORONOV RUS 88.63 4. Roman SADOVSKY CAN 78.51 5. Makar IGNATOV RUS 78.47 6. 島田 高志郎 JPN 75.98 7. 山本 草太 JPN 74.88 8. Jason BROWN USA 73.73 9. Anton SHULEPOV RUS 71.76 10. Conrad ORZEL CAN 70.35 11. Tomoki HIWATASHI USA 64.54 12. Alexei BYCHENKO ISR 61.97
さすが羽生さんですがもう少しですかね。ボロノフはNHK杯になると強いですね!
|
ここまでの結果 ( No.23 ) |
- 日時: 2019/11/23 18:47
- 名前: 阪長 俊之 ID:aI3ZKOsw
- 今日は別用で映像は見ていません。
ダンス最終結果 1. Gabriella PAPADAKIS / Guillaume CIZERON FRA 1 1 226.61 2. Alexandra STEPANOVA / Ivan BUKIN RUS 2 2 208.81 3. Charlene GUIGNARD / Marco FABBRI ITA 3 4 198.06 4. Lilah FEAR / Lewis GIBSON GBR 4 3 193.01 5. Shiyue WANG / Xinyu LIU CHN 6 6 183.11 6. Christina CARREIRA / Anthony PONOMARENKO USA 5 7 182.26 7. Sofia SHEVCHENKO / Igor EREMENKO RUS 7 5 178.08 8. Carolane SOUCISSE / Shane FIRUS CAN 9 8 172.01 9. Lorraine MCNAMARA / Quinn CARPENTER USA 8 9 170.21
ペア最終結果 1. Wenjing SUI / Cong HAN CHN 1 1 226.96 2. Kirsten MOORE-TOWERS / Michael MARINARO CAN 2 2 208.49 3. Anastasia MISHINA / Aleksandr GALLIAMOV RUS 3 3 203.35 4. Alisa EFIMOVA / Alexander KOROVIN RUS 4 4 189.34 5. 三浦 璃来 / 木原 龍一 JPN 6 6 179.94 6. Tarah KAYNE / Danny O'SHEA USA 7 5 178.73 7. Alexa SCIMECA KNIERIM / Chris KNIERIM USA 5 8 173.33 8. Nicole DELLA MONICA / Matteo GUARISE ITA 8 7 171.43
女子最終結果 1. Alena KOSTORNAIA RUS 1 1 240.00 2. 紀平 梨花 JPN 2 2 231.84 3. Alina ZAGITOVA RUS 4 3 217.99 4. 横井 ゆは菜 JPN 8 4 189.54 5. 山下 真瑚 JPN 5 5 189.25 6. Sofia SAMODUROVA RUS 7 6 183.27 7. Eunsoo LIM KOR 6 10 172.47 8. Starr ANDREWS USA 9 9 166.72 9. Karen CHEN USA 3 11 165.70 10. Kailani CRAINE AUS 10 8 165.46 11. Mae Berenice MEITE FRA 11 7 159.98 12. Megan WESSENBERG USA 12 12 131.73
 |
男子最終結果 ( No.24 ) |
- 日時: 2019/11/23 23:09
- 名前: 阪長 俊之 ID:PVoW/iqw
- 1. 羽生 結弦 JPN 1 1 305.05
2. Kevin AYMOZ FRA 2 3 250.02 3. Roman SADOVSKY CAN 4 2 247.50 4. Sergei VORONOV RUS 3 6 239.05 5. Jason BROWN USA 8 4 231.27 6. 山本 草太 JPN 7 5 226.27 7. Makar IGNATOV RUS 5 8 222.45 8. Anton SHULEPOV RUS 9 7 218.38 9. 島田 高志郎 JPN 6 10 213.65 10. Tomoki HIWATASHI USA 11 9 207.30 11. Alexei BYCHENKO ISR 12 11 197.63 12. Conrad ORZEL CAN 10 12 196.34
|
エキシビション出場予定者 ( No.25 ) |
- 日時: 2019/11/23 23:26
- 名前: 阪長 俊之 ID:PVoW/iqw
- 出所不明ではありますが(Subject to changeともあるし)
https://twitter.com/gomaremonmikan1/status/1198239199196930048
|
どーもくんオンアイス ( No.26 ) |
- 日時: 2019/11/24 11:34
- 名前: 阪長 俊之 ID:bRD3jR7w
- 先程登場はパプリカでした。
|
来年 ( No.27 ) |
- 日時: 2019/11/24 15:31
- 名前: 阪長 俊之 ID:bRD3jR7w
- 大阪です。
|
エキシビション ( No.28 ) |
- 日時: 2019/11/24 15:34
- 名前: 阪長 俊之 ID:bRD3jR7w
- 印象に残ったのはエイモス、スイハン、パパシゼでしょうか。
横井さん失敗で顔を押さえたのも初々しいですね。 テレビ終了後は記念撮影と、羽生さんがどーもくんたちと遊んでました。
|