ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[12] 【Worlds2011_モスクワ】女子FS
日時: 2011/04/29 23:04
名前: いち

女子フリーのスレッドです

2011年世界選手権

期間:4月24日〜5月1日
場所:Megasport Arena モスクワ

女子競技予定 日本時間-5時間
4/26(火) 15:30-20:05 女子予選 (日本時間 20:30-25:05)
4/29(金) 13:30-17:55 女子SP (日本時間 18:30-22:55)
4/30(土) 13:30-17:25 女子フリー (日本時間 18:30-22:25)

テレビ放送予定 CS(生放送)
4/29(金) 20:10-22:50 女子SP Jsports ESPN
4/30(土) 18:25-22:54 女子フリー Jsports Plus

地上波/BS
4月29日(金)19:57〜23:22 フジテレビ ペアフリー,女子SP
4月30日(土)19:00〜23:10 フジテレビ ダンスSD,女子フリー

5月8日(日)17:00〜18:55 BSフジ 女子ショートプログラム
     20:00〜22:55 BSフジ 女子フリー

----------------------
Web情報関連
----------------------
オフィシャルサイト
http://www.isuworlds2011.com/

出場予定者
http://www.isuresults.com/events/fsevent00011212.htm

結果ページ
http://www.isuresults.com/results/wc2011/
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

各選手のSP+フリーPB(SP順位の順) ( No.1 )
日時: 2011/04/29 23:17
名前: 阪長 俊之

1 Yuna KIM KOR 65.91 150.06(2010バンクーバー五輪)
2 安藤美姫 JPN 65.58 134.76(2011四大陸)
3 Ksenia MAKAROVA RUS 61.62 112.69(2010バンクーバー五輪)
4 Alissa CZISNY USA 61.47 116.99(2010GPファイナル)
5 Alena LEONOVA RUS 59.75 110.73(2009ワールド)
6 Carolina KOSTNER ITA 59.75 120.40(2008ワールド)
7 浅田真央 JPN 58.66 133.13(2007ワールド)
8 Rachael FLATT USA 57.22 118.08(2011四大陸)
9 Kiira KORPI FIN 55.09 108.61(2010バンクーバー五輪)
10 村上佳菜子 JPN 54.86 117.12(2010GPファイナル)
11 Mae Berenice MEITE FRA 53.26 95.39(2010エリックボンパー)
12 Sarah HECKEN GER 52.73 98.74(2010ワールド)
13 Cynthia PHANEUF CAN 52.62 118.04(2010ワールド)
14 Amelie LACOSTE CAN 51.98 101.96(2010スケカナ)
15 Elene GEDEVANISHVILI GEO 51.61 103.72(2010欧州)
16 Joshi HELGESSON SWE 50.25 95.73(2010スケアメ)
17 Ira VANNUT BEL 49.23 99.76(2011欧州)
18 Cheltzie LEE AUS 48.20 86.42(2010ワールド)
19 Bingwa GENG CHN 47.89 91.39(2010カップオブチャイナ)
20 Elena GLEBOVA EST 46.28 96.43(2009スケアメ)
21 Jenna MCCORKELL GBR 45.99 98.78(2010ワールド)
22 Juulia TURKKILA FIN 45.70 86.21(2011欧州)
23 Irina MOVCHAN UKR 45.68 65.04(2009欧州)
24 Viktoria HELGESSON SWE 45.40 105.47(2010ワールド)
メンテ
最終グループ今シーズンのフリー ( No.2 )
日時: 2011/04/29 23:18
名前: 阪長 俊之

Yuna KIM KOR 記録なし

安藤美姫 JPN
カップオブチャイナ 116.10
ロステレコムカップ 120.47
GPファイナル 122.70
(全日本選手権 137.58)
四大陸選手権 134.76

Ksenia MAKAROVA RUS
フィンランディア杯 85.69
スケカナ 107.10
ロステレコムカップ 97.52
(ロシア選手権 109.75)
ヨーロッパ選手権 101.69

Alissa CZISNY USA
スケカナ 116.42
エリックボンパー 104.30
GPファイナル 116.99
(全米選手権 128.74)
四大陸選手権 109.87

Alena LEONOVA RUS
フィンランディア杯 83.09
ニース杯 111.18
カップオブチャイナ 97.82
ロステレコムカップ 97.45
(ロシア選手権 127.54)
ヨーロッパ選手権 105.91

Carolina KOSTNER ITA
NHK杯 107.34
スケアメ 94.59
GPファイナル 116.47
(イタリア選手権 124.22)
ヨーロッパ選手権 115.37
メンテ
滑走順/タイムスケジュール ( No.3 )
日時: 2011/04/29 23:28
名前: 阪長 俊之

13:30:00 - 13:37:00 Warm-up Group 1
13:37:30 - 13:45:20 1 Irina MOVCHAN UKR
13:45:20 - 13:53:10 2 Elena GLEBOVA EST
13:53:10 - 14:01:00 3 Viktoria HELGESSON SWE
14:01:00 - 14:08:50 4 Juulia TURKKILA FIN
14:08:50 - 14:16:40 5 Bingwa GENG CHN
14:16:40 - 14:24:30 6 Jenna MCCORKELL GBR
14:24:30 - 14:31:30 Warm-up Group 2
14:32:00 - 14:39:50 7 Cheltzie LEE AUS
14:39:50 - 14:47:40 8 Elene GEDEVANISHVILI GEO
14:47:40 - 14:55:30 9 Amelie LACOSTE CAN
14:55:30 - 15:03:20 10 Ira VANNUT BEL
15:03:20 - 15:11:10 11 Joshi HELGESSON SWE
15:11:10 - 15:19:00 12 Cynthia PHANEUF CAN
15:19:00 - 15:34:00 Ice Resurfacing
15:34:00 - 15:41:00 Warm-up Group 3
15:41:30 - 15:49:20 13 Sarah HECKEN GER
15:49:20 - 15:57:10 14 Kiira KORPI FIN
15:57:10 - 16:05:00 15 Kanako MURAKAMI JPN
16:05:00 - 16:12:50 16 Mao ASADA JPN
16:12:50 - 16:20:40 17 Mae Berenice MEITE FRA
16:20:40 - 16:28:30 18 Rachael FLATT USA
16:28:30 - 16:35:30 Warm-up Group 4
16:36:00 - 16:43:50 19 Miki ANDO JPN
16:43:50 - 16:51:40 20 Alena LEONOVA RUS
16:51:40 - 16:59:30 21 Yuna KIM KOR
16:59:30 - 17:07:20 22 Alissa CZISNY USA
17:07:20 - 17:15:10 23 Carolina KOSTNER ITA
17:15:10 - 17:23:00 24 Ksenia MAKAROVA RUS
メンテ
最終結果 ( No.4 )
日時: 2011/04/30 22:57
名前: 阪長 俊之

安藤さん王座奪還!

1 安藤美姫 JPN 195.79 2 1
2 Yuna KIM KOR 194.50 1 2
3 Carolina KOSTNER ITA 184.68 6 3
4 Alena LEONOVA RUS 183.92 5 4
5 Alissa CZISNY USA 182.25 4 5
6 浅田真央 JPN 172.79 7 6
7 Ksenia MAKAROVA RUS 167.22 3 9
8 村上佳菜子 JPN 167.10 10 7
9 Kiira KORPI FIN 164.80 9 8
10 Elene GEDEVANISHVILI GEO 156.24 15 10
11 Sarah HECKEN GER 155.83 12 11
12 Rachael FLATT USA 154.61 8 14
13 Cynthia PHANEUF CAN 152.78 13 12
14 Mae Berenice MEITE FRA 150.44 11 15
15 Joshi HELGESSON SWE 149.08 16 13
16 Amelie LACOSTE CAN 144.76 14 18
17 Viktoria HELGESSON SWE 142.52 24 16
18 Bingwa GENG CHN 140.78 19 17
19 Ira VANNUT BEL 138.28 17 20
20 Juulia TURKKILA FIN 136.68 22 19
21 Cheltzie LEE AUS 133.65 18 21
22 Elena GLEBOVA EST 124.78 20 22
23 Irina MOVCHAN UKR 123.15 23 23
24 Jenna MCCORKELL GBR 121.76 21 24
メンテ
来季出場枠/予選免除枠 ( No.5 )
日時: 2011/04/30 22:57
名前: 阪長 俊之

来季出場枠
3枠 日本,ロシア
2枠 韓国,イタリア,アメリカ,フィンランド,グルジア
その他は1枠

来季予選免除枠
3枠 日本
2枠 ロシア,アメリカ,フィンランド
1枠 韓国,イタリア,グルジア,ドイツ,カナダ,フランス,スウェーデン,中国,ベルギー
メンテ
Re: 【Worlds2011_モスクワ】女子FS ( No.6 )
日時: 2011/05/01 08:27
名前: Shark島

みきちゃんおめでとう
メンテ
心からおめでとうです ( No.7 )
日時: 2011/05/04 10:22
名前: いち

Sharkさま
>みきちゃんおめでとう

本当ですね。短い言葉ですが,じーんときます
安藤選手は慈善活動のためロシアに残っています。
1ヶ月ずれた競技会をプレッシャーの中でこんし,疲れているでしょうに
「自分に何ができるか」と問いながらがんばる彼女。
本当に素晴らしいです
尊敬します
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 スレッドをトップへソート
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存