ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[120] 【NHK杯2021_東京】総合スレッド(ネタバレあり)
日時: 2021/11/12 21:18
名前: いち ID:DET1EBO.

ISU グランプリ NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2021年11月12日- 11月14日
会場:国立代々木競技場第一体育館

---------------------
日程
---------------------
1日目【11月12日(金)】
12:30〜ペア(ショートプログラム)
14:20〜アイスダンス(リズムダンス)
16:10〜女子シングル(ショートプログラム)
18:00〜オープニングセレモニー
19:00〜男子シングル(ショートプログラム)
※終了時間は20:40頃を予定しております。
---------------------
2日目【11月13日 (土)】
12:20〜ペア(フリースケーティング)
14:40〜アイスダンス(フリーダンス)
16:40〜女子シングル(フリースケーティング)
19:30〜男子シングル(フリースケーティング)
※終了時間は21:40頃を予定しております。
---------------------
3日目【11月14日(日)】
13:15〜エキシビション
※終了時間は16:00頃を予定しております。

出場予定選手
http://nhk-trophy2021.jp/competitors.html

滑走順・結果
http://www.isuresults.com/results/season2122/gpjpn2021/

NHKのサイト
https://www3.nhk.or.jp/sports/special/figure-skating/
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

初日結果 ( No.21 )
日時: 2021/11/12 22:17
名前: 阪長 俊之 ID:c0gkhD1Y

ペアSP結果
1. Anastasia MISHINA / Aleksandr GALLIAMOV RUS 78.40
2. Evgenia TARASOVA / Vladimir MOROZOV RUS 75.78
3. 三浦 璃来 / 木原 龍一 JPN 73.98
4. Ashley CAIN-GRIBBLE / Timothy LEDUC USA 70.75
5. Audrey LU / Misha MITROFANOV USA 64.95
6. Evelyn WALSH / Trennt MICHAUD CAN 56.97
7. Minerva Fabienne HASE / Nolan SEEGERT GER 54.63

ダンスRD結果
1. Victoria SINITSINA / Nikita KATSALAPOV RUS 86.33
2. Madison CHOCK / Evan BATES USA 86.02
3. Lilah FEAR / Lewis GIBSON GBR 76.43
4. Sara HURTADO / Kirill KHALIAVIN ESP 76.40
5. Marjorie LAJOIE / Zachary LAGHA CAN 74.45
6. 村元 哉中 / 橋 大輔 JPN 70.74
7. 小松原 美里 / ティム・コレト JPN 68.13
8. Alexandra NAZAROVA / Maxim NIKITIN UKR 66.07
9. Sofia SHEVCHENKO / Igor EREMENKO RUS 65.17

女子SP結果
1. 坂本 花織 JPN 76.56
2. 河辺 愛菜 JPN 73.88
3. Young YOU KOR 68.08
4. Alysa LIU USA 67.72
5. Eunsoo LIM KOR 65.23
6. Amber GLENN USA 63.43
7. 松生 理乃 JPN 63.34
8. Nicole SCHOTT GER 59.26
9. Seoyeong WI KOR 58.23
Withdrawn - Daria USACHEVA RUS

男子SP結果
1. 宇野 昌磨 JPN 102.58
2. Vincent ZHOU USA 99.51
3. Junhwan CHA KOR 95.92
4. Makar IGNATOV RUS 90.54
5. 山本 草太 JPN 86.05
6. Matteo RIZZO ITA 84.78
7. Alexander SAMARIN RUS 84.32
8. 三浦 佳生 JPN 76.62
9. Tomoki HIWATASHI USA 72.36
10. Nam NGUYEN CAN 64.28
11. Camden PULKINEN USA 55.53
メンテ
どーもくんと開会式 ( No.22 )
日時: 2021/11/12 22:22
名前: 阪長 俊之 ID:c0gkhD1Y

どーもくんオンアイス演目
ペア後 カイト/嵐
ダンス後 なないろ/BUMP OF CHICKEN
女子後 Battle Without Honor or Humanity(キルビルのテーマ)/布袋寅泰
開会式後 カイト/嵐

今回はいつもの高速スピンは控えめ。一方たーちゃんがかなりうまい。キルビルではヤグディン風ステップ。

開会式,いつもはフラッグスケーター滑走があるのですが今回はなく,神宮Ice Messengersのフリー演技の初披露でした。すれ違いで転倒が1度あり,なかなか簡単ではありません。
メンテ
近ツリツアー ( No.23 )
日時: 2021/11/12 22:39
名前: 阪長 俊之 ID:c0gkhD1Y

抽選倍率47倍だったとか…よく当たった自分。
メンテ
Re: ウサチョワ選手 ( No.24 )
日時: 2021/11/13 08:25
名前: みやぁー ID:bYhCMlks

ウサチョワ選手の怪我の状態について、こちらのサイトでは靭帯損傷と書いているようです。
いずれにしても、オリンピックシーズンのこの時期に、怪我は厳しいですね…。(涙)

https://tass.ru/sport/12908273
メンテ
土曜日の競技が間もなく始まりますね ( No.25 )
日時: 2021/11/13 11:38
名前: いち ID:8a5La3BE

皆様もう会場入りされてますでしょうか? 今日は12時過ぎから競技開始。
出場選手がみんな納得の滑りができますように!

みやぁ〜さま
ウサチョワ選手の続報をありがとうございます。骨折ではなく靱帯損傷と書いてあるところもあるのですね。
どちらにしてもかなり深刻なようで,おっしゃるように五輪シーズンにこの怪我はかなり厳しい・・
一日もはやく回復できますように

阪長さま
近畿日本ツーリストの観戦ツアーは抽選倍率47倍だったのですか!!確か申込された時には羽生選手も紀平選手も出場予定でしたよね?? すごい強運です  素晴らしい〜

今日のどーも君たちのパフォーマンスはどんなでしょうか。
ヴィンセント・ジョー選手はどーも君が好きなんだそうですね。エキシビで共演できるといいな
メンテ
ペア終わりandどーもくん ( No.26 )
日時: 2021/11/13 14:11
名前: 阪長 俊之 ID:S1xM003w

ペア
りくりゅう小さなミスはありましたが堂々の演技。日本ペアの表彰台は10年ぶりですね。

どーもくん
今日は開始前からなないろ、先ほどキル・ビルです
メンテ
最終結果andどーもくんオンアイス演目 ( No.27 )
日時: 2021/11/13 22:47
名前: 阪長 俊之 ID:sucumLtc

ペア最終結果
1 Anastasia MISHINA / Aleksandr GALLIAMOV RUS 1 1 227.28
2 Evgenia TARASOVA / Vladimir MOROZOV RUS 2 2 213.27
3 三浦 璃来 / 木原 龍一 JPN 3 3 209.42
4 Ashley CAIN-GRIBBLE / Timothy LEDUC USA 4 4 202.79
5 Audrey LU / Misha MITROFANOV USA 5 5 190.03
6 Evelyn WALSH / Trennt MICHAUD CAN 6 6 167.98
7 Minerva Fabienne HASE / Nolan SEEGERT GER 7 7 161.89

ダンス最終結果
1 Victoria SINITSINA / Nikita KATSALAPOV RUS 1 1 215.44
2 Madison CHOCK / Evan BATES USA 2 2 210.78
3 Lilah FEAR / Lewis GIBSON GBR 3 3 191.91
4 Sara HURTADO / Kirill KHALIAVIN ESP 4 5 188.09
5 Marjorie LAJOIE / Zachary LAGHA CAN 5 4 187.38
6 村元 哉中 / 橋 大輔 JPN 6 6 179.50
7 小松原 美里 / ティム・コレト JPN 7 7 172.20
8 Alexandra NAZAROVA / Maxim NIKITIN UKR 8 8 165.38
9 Sofia SHEVCHENKO / Igor EREMENKO RUS 9 9 160.13

女子最終結果
1 坂本 花織 JPN 1 1 223.34
2 河辺 愛菜 JPN 2 4 205.44
3 Young YOU KOR 3 2 203.60
4 Alysa LIU USA 4 3 202.90
5 Eunsoo LIM KOR 5 6 186.68
6 松生 理乃 JPN 7 5 186.17
7 Amber GLENN USA 6 8 175.83
8 Nicole SCHOTT GER 8 7 172.37
9 Seoyeong WI KOR 9 9 170.54
Withdrawn Daria USACHEVA RUS

男子最終結果
1 宇野 昌磨 JPN 1 1 290.15
2 Vincent ZHOU USA 2 6 260.69
3 Junhwan CHA KOR 3 5 259.60
4 Makar IGNATOV RUS 4 4 257.20
5 Matteo RIZZO ITA 6 3 255.84
6 Alexander SAMARIN RUS 7 2 255.65
7 山本 草太 JPN 5 8 238.90
8 三浦 佳生 JPN 8 7 232.89
9 Tomoki HIWATASHI USA 9 9 217.08
10 Nam NGUYEN CAN 10 10 208.39
11 Camden PULKINEN USA 11 11 193.18

どーもくんオンアイス演目
開始前 なないろ/BUMP OF CHICKEN
ペア後 Battle Without Honor or Humanity(キルビルのテーマ)/布袋寅泰
男子前 カイト/嵐
メンテ
Ladies -> Woman ( No.28 )
日時: 2021/11/13 23:15
名前: 阪長 俊之 ID:sucumLtc

実際に参加して気づいたのですが,今シーズンから女子シングルを英語で「Women」と言ってますね。
昨シーズンまでは「Ladies」だったのですが...
(昨年 http://www.isuresults.com/results/season2021/gpjpn2020/ )

→ISU総会で決まってました
https://www.isu.org/isu-news/news/145-news/13584-results-of-proposals-in-replacement-of-the-58th-ordinary-isu-congress-2021?templateParam=15
メンテ
エキシビション(未確認情報) ( No.29 )
日時: 2021/11/13 23:34
名前: 阪長 俊之 ID:sucumLtc

https://twitter.com/nastia_sasha/status/1459513838320107524
なるリークが。
メンテ
昨日のふりかえり ( No.30 )
日時: 2021/11/14 09:42
名前: 阪長 俊之 ID:jgOXZM6M

・ペア優勝者インタビューで,モスクビナ先生がいきなりしゃべり出したのは度肝を抜かれました^^;
・ダンスはBatesの転倒残念,本当の勝負は次以降ですかね。そして日本代表争いはもう少し続きそう。
・女子はかおちゃんはいつも最高。そして3A挑戦合戦は痛み分けですかね(アリッサは成功したかと思いましたが,ジャッジスコアはqつき)
・男子はじりじりの展開。調子悪そうだったニューエン,途中までは覚醒したかと思ったのですが…宇野さんもまだ伸びしろありの演技でした。
・昨日は表彰式を見ずに帰る人もそこそこいたので,そこまでの混雑はなかったかな。ただ今日は心配ですが...
メンテ
入場 ( No.31 )
日時: 2021/11/14 12:54
名前: 阪長 俊之 ID:Nfd5r9vo

さきほどどーもくん登場。カイトを滑りました。

エキシビション演目は貼り出していませんのでお楽しみに
メンテ
Re: 【NHK杯2021_東京】総合スレッド(ネタバレあり) ( No.32 )
日時: 2021/11/14 16:01
名前: いち ID:0ZW6MFwc

NHK杯終わってしまいましたね。
エキシビは途中からテレビでみてました
みなさんいい顔して滑っていますね!やはり観客入って試合すると違いますね

現地観戦の皆さんおつかれさまでした。お帰りは日曜日の原宿・渋谷のすごい人出にもかぶります
コロナ感染にも気を付けておかえりくださいませ
メンテ
来年 ( No.33 )
日時: 2021/11/14 16:01
名前: 阪長 俊之 ID:Nfd5r9vo

札幌です。
メンテ
Re: 来年 ( No.34 )
日時: 2021/11/14 16:35
名前: いち ID:0ZW6MFwc

阪長さま,おつかれさまです〜
テレビ放送では来年の開催地が出る前に大相撲の中継に入ってしまいましたので気になっていました。情報ありがとうございますm(__)m
来年のNHK杯の開催地は札幌なのですか??
この間開催したばかりなのですが(2019年に札幌で開催されています)
メンテ
帰路 ( No.35 )
日時: 2021/11/14 17:18
名前: 阪長 俊之 ID:1BICOz7M

渋谷へ脱出しましたが渋谷駅付近も人だらけでした。。

来年開催地はいつもの年のように場内発表されてます。
その前2016も札幌ですし、頻度は高い気はしますね。

エキシビション演目は予告通りです。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 スレッドをトップへソート
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存