ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[127] 【北京五輪】男子シングル(ネタばれあり)
日時: 2022/02/08 09:47
名前: いち ID:sehen3Sg

2月 8日(火)  9:22-13:30 男子シングル - ショートプログラム
2月10日(木)  9:38-13:27 男子シングル - フリー

出場予定
https://results.isu.org/events/fsevent00111038.htm

得点速報
https://results.isu.org/results/season2122/owg2022/
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

SP滑走順 ( No.1 )
日時: 2022/02/06 16:16
名前: 阪長 俊之 ID:W2uH.YFU

1 SADOVSKY Roman CAN
2 MAJOROV Nikolaj SWE
3 BRITSCHGI Lukas SUI
4 SELEVKO Aleksandr EST
5 JIN Boyang CHN
6 LITVINTSEV Vladimir AZE

7 LEE Sihyeong KOR
8 CARRILLO Donovan MEX
9 SHMURATKO Ivan UKR
10 BYCHENKO Alexei ISR
11 BREZINA Michal CZE
12 ZHOU Vincent USA

13 MILYUKOV Konstantin BLR
14 KERRY Brendan AUS
15 SIAO HIM FA Adam FRA
16 KONDRATIUK Mark ROC
17 SEMENENKO Evgeni ROC
18 AYMOZ Kevin FRA

19 VASILJEVS Deniss LAT
20 MOZALEV Andrei ROC
21 羽生 結弦 JPN
22 宇野 昌磨 JPN
23 CHA Junhwan KOR
24 RIZZO Matteo ITA

25 GRASSL Daniel ITA
26 MESSING Keegan CAN
27 鍵山 優真 JPN
28 CHEN Nathan USA
29 KVITELASHVILI Morisi GEO
30 BROWN Jason USA
メンテ
Re: SP滑走順 ( No.2 )
日時: 2022/02/06 16:35
名前: いち ID:ITKFQ8D6

男子の滑走順もう出たのですね。はやい!
しかし競技開始が朝の9時過ぎというのも選手が大変そうですね
メンテ
ビンセント・ゾウ欠場 ( No.3 )
日時: 2022/02/08 07:58
名前: 阪長 俊之 ID:sIumJP7c

コロナ陽性になったとのことです。残念です。(本人のInstagramで発表)
https://www.instagram.com/p/CZrh0jbgDYU/
メンテ
Re: ビンセント・ゾウ欠場 ( No.4 )
日時: 2022/02/08 09:49
名前: いち ID:sehen3Sg

コロナ陽性で欠場ですか。とても残念です
これからもこのように現地で陽性反応が出て欠場になってしまう選手が出るのでしょうか
できるだけ回避できますように
メンテ
男子ショート終了 ( No.5 )
日時: 2022/02/08 14:44
名前: いち ID:sehen3Sg

男子ショートプログラム終了しました。
羽生選手の冒頭の4Sが抜けてしまった時には呆然としてしまいました。その後立て直してすごかったですね。フリーでは自分の演技でがんばってほしいです

鍵山選手は五輪で滑っていて楽しいと言ってました。若さですね〜
宇野選手コンビの2つ目で手をついてしまいましたが,パーソナルベストがでてびっくりしたとインタビューで言ってました
みんなすごかったです。フリーもがんばってほしいです
メンテ
男子SP結果 ( No.6 )
日時: 2022/02/08 14:52
名前: いち ID:sehen3Sg

Pl. Name Nation TSS Qual.
1 CHEN Nathan ( USA ) 113.97 Q
2 KAGIYAMA Yuma ( JPN ) 108.12 Q
3 UNO Shoma ( JPN ) 105.9 Q
4 CHA Junhwan ( KOR ) 99.51 Q
5 KVITELASHVILI Morisi ( GEO ) 97.98 Q
6 BROWN Jason ( USA ) 97.24 Q
7 SEMENENKO Evgeni ( ROC ) 95.76 Q
8 HANYU Yuzuru ( JPN ) 95.15 Q
9 MESSING Keegan ( CAN ) 93.24 Q
10 AYMOZ Kevin ( FRA ) 93 Q
11 JIN Boyang ( CHN ) 90.98 Q
12 GRASSL Daniel ( ITA ) 90.64 Q
13 RIZZO Matteo ( ITA ) 88.63 Q
14 SIAO HIM FA Adam ( FRA ) 86.74 Q
15 KONDRATIUK Mark ( ROC ) 86.11 Q
16 VASILJEVS Deniss ( LAT ) 85.3 Q
17 KERRY Brendan ( AUS ) 84.79 Q
18 LITVINTSEV Vladimir ( AZE ) 84.15 Q
19 CARRILLO Donovan ( MEX ) 79.69 Q
20 MAJOROV Nikolaj ( SWE ) 78.54 Q
21 MILYUKOV Konstantin ( BLR ) 78.49 Q
22 SHMURATKO Ivan ( UKR ) 78.11 Q
23 MOZALEV Andrei ( ROC ) 77.05 Q
24 BRITSCHGI Lukas ( SUI ) 76.16 Q
(ここまでフリー進出)
25 BREZINA Michal ( CZE ) 75.19
26 BYCHENKO Alexei ( ISR ) 68.01
27 LEE Sihyeong ( KOR ) 65.69
28 SELEVKO Aleksandr ( EST ) 65.29
29 SADOVSKY Roman ( CAN ) 62.77
WD ZHOU Vincent ( USA )
メンテ
フリー滑走順 ( No.7 )
日時: 2022/02/08 14:54
名前: いち ID:sehen3Sg

StN. Name Nation Rank Points
Warm-Up Group 1
1 BRITSCHGI Lukas ( SUI ) 24 76.16
2 MOZALEV Andrei ( ROC ) 23 77.05
3 SHMURATKO Ivan ( UKR ) 22 78.11
4 MILYUKOV Konstantin ( BLR ) 21 78.49
5 MAJOROV Nikolaj ( SWE ) 20 78.54
6 CARRILLO Donovan ( MEX ) 19 79.69

Warm-Up Group 2
7 LITVINTSEV Vladimir ( AZE ) 18 84.15
8 KERRY Brendan ( AUS ) 17 84.79
9 VASILJEVS Deniss ( LAT ) 16 85.3
10 KONDRATIUK Mark ( ROC ) 15 86.11
11 SIAO HIM FA Adam ( FRA ) 14 86.74
12 RIZZO Matteo ( ITA ) 13 88.63

Warm-Up Group 3
13 GRASSL Daniel ( ITA ) 12 90.64
14 JIN Boyang ( CHN ) 11 90.98
15 AYMOZ Kevin ( FRA ) 10 93
16 MESSING Keegan ( CAN ) 9 93.24
17 HANYU Yuzuru ( JPN ) 8 95.15
18 SEMENENKO Evgeni ( ROC ) 7 95.76

Warm-Up Group 4
19 BROWN Jason ( USA ) 6 97.24
20 KVITELASHVILI Morisi ( GEO ) 5 97.98
21 CHA Junhwan ( KOR ) 4 99.51
22 UNO Shoma ( JPN ) 3 105.9
23 KAGIYAMA Yuma ( JPN ) 2 108.12
24 CHEN Nathan ( USA ) 1 113.97
メンテ
いよいよ ( No.8 )
日時: 2022/02/10 10:20
名前: いち ID:EUgknV9.

いよいよ男子フリー始まりますね!
NHK総合の画面は大きく上と左に 大雪警報と上に情報のテロップがでていてメインの画面がいつもより小さくなっています

言ってはいけないと思っていても,思ってしまいます。悲しい・・・
メンテ
最終結果 ( No.9 )
日時: 2022/02/10 18:03
名前: 阪長 俊之 ID:s5kh/WJ.

1 CHEN Nathan USA 332.60 1 1
2 鍵山 優真 JPN 310.05 2 2
3 宇野 昌磨 JPN 293.00 3 5
4 羽生 結弦 JPN 283.21 8 3
5 CHA Junhwan KOR 282.38 4 7
6 BROWN Jason USA 281.24 6 6
7 GRASSL Daniel ITA 278.07 12 4
8 SEMENENKO Evgeni ROC 274.13 7 9
9 JIN Boyang CHN 270.43 11 8
10 KVITELASHVILI Morisi GEO 268.62 5 11
11 MESSING Keegan CAN 265.61 9 10
12 AYMOZ Kevin FRA 254.80 10 15
13 VASILJEVS Deniss LAT 252.71 16 12
14 SIAO HIM FA Adam FRA 250.15 14 13
15 KONDRATIUK Mark ROC 248.82 15 14
16 RIZZO Matteo ITA 247.53 13 17
17 KERRY Brendan AUS 244.80 17 16
18 LITVINTSEV Vladimir AZE 239.19 18 19
19 MOZALEV Andrei ROC 233.33 23 18
20 MILYUKOV Konstantin BLR 222.22 21 20
21 MAJOROV Nikolaj SWE 220.78 20 21
22 CARRILLO Donovan MEX 218.13 19 22
23 BRITSCHGI Lukas SUI 212.58 24 23
24 SHMURATKO Ivan UKR 205.76 22 24

羽生さん4Aは本当にあと少し。ダウングレードではなくアンダーローテーションになったので、一応の認定となりました。
ネイサンが完璧。平昌の借りを返しましたね。宇野さん、鍵山さんも素晴らしい。また個人的にはグラッスルもよかったかな。

関東の皆さんなどは大雪ご注意ください...
メンテ
羽生結弦さん記者会見 ( No.10 )
日時: 2022/02/13 19:34
名前: 阪長 俊之 ID:65aeTTsE

14日18:30から行われるということです。
なお、何か発表をするというわけではなく、取材依頼が殺到しているのでということのようです。
メンテ
Re: 羽生結弦さん記者会見 ( No.11 )
日時: 2022/02/13 20:32
名前: いち ID:aVfSTgjY

特に重大発表があるわけではないのですね。何となくほっとしました(^^;
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 スレッドをトップへソート
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存