エキシビション情報 ( No.57 ) |
- 日時: 2023/03/25 23:53
- 名前: 阪長 俊之 ID:qRzK9.cU
- 例によって非公式ながらそれっぽいのが以下に。
https://twitter.com/AnythingGOE/status/1639624763130671107
|
Re: 4日目結果 ( No.58 ) |
- 日時: 2023/03/26 00:34
- 名前: いち ID:sUHaul4E
- 阪長さま 4日目結果と来季出場枠,エキシビション出演者非公式情報をありがとうございました
連日貴重な情報をupしていただきありがとうございます 明日はエキシビですね。楽しんでください
|
24日ダンスRD、女子FS感想 ( No.59 ) |
- 日時: 2023/03/26 10:24
- 名前: みやぁ〜 ID:AKdWuBEQ
■ダンスRD NHK杯の時は幸いにも正面、割と前方の席で観られたのですが、 今日は真裏の少し上の方からでした。 上半身の振りや目力は見え辛かったですが、 その分スピードの有り無しが分かりやすかったです。
NHK杯で優勝した FOURNIER BEAUDRY / SOERENSEN や、 昨年四大陸の覇者 GREEN / PARSONS あたりはスピードがありますね。
かなだいの時の声援は凄かったです。地鳴りのようでした。 宮本亜門さんも会場に応援にいらしていたようです。 滑りは終始慎重に見えました。 75点を狙いに行って転倒して65点になるのを避けたのかと。 それで72点だから上出来でしょう
アイスダンスの時はロシア系の選手も多いので、「ダバーイ!」という声援も飛んでいます。
■女子FS
1.坂本選手 プレッシャーに強い坂本選手、が、Stepの時に覇気がなく疑問に思っていたら (その後のインタビューで、「4年前のリベンジ」を考えていたようで、 つまり次のJumpのことに意識が飛んでしまっていてStepの集中力が欠けていて) 見事に次の3Fが抜け。
正直負けたと思いましたが、プロトコルを見るかぎり ・1Fの後に3Tを付けた ・全ての技がプラス(最後のループが危なかったけどね(^^;;) が勝因でしたね。 2連覇おめでとう。
2.リ選手 スピードあり、3Lz+3Tも飛べる、そしてSPもFSもノーミス。 3Lz+3Tに"q"マークがつき、そこに加点が殆どなかっただけ。
いずれにせよ、優秀な選手がひしめき合っている韓国女子。 いずれ再び金メダルを取る日も近いでしょう。
3.ヘンドリクス選手 今回はSPもFSもJumpミスが出てしまいましたが、 軸が正確、Jumpもスピンもステップも平均して美しい、 終わってみれば今年もメダリスト。強いです。
4.レビト選手 スピードがあります。可憐な美しさもあります。将来が楽しみです。 ループジャンプが苦手?なのか構成に含まれておらず、 トゥ系Jump中心で、トゥ系Jumpの助走でスピードが少し落ちることがちょっと残念。 過度な前傾姿勢は怪我が心配。足の具合は大丈夫でしょうか。
5.三原選手 今期ほぼノーミスだった三原選手、最後の最後にメダルを意識して 緊張したのかな? 2ミス、特に3Lzでのミスが痛かった。 近くの関西からいらしたおじさまが「まいちゃん、EX出ますか??」と心配していました。 5位だから大丈夫。出場可能です。
6.キム選手 Jumpは凄いです! PCSはこれからでしょう。
7.ショット選手 SPもFSも2本揃いました。おめでとう。
|
かおりん ( No.60 ) |
- 日時: 2023/03/26 10:27
- 名前: みやぁ〜 ID:AKdWuBEQ
- 25日満員の会場の中トイレ争奪戦が一番大変。
今日のプレゼンターは坂本さんだったようですが、 そのプレゼントを渡した帰りかな? 廊下でファンに捕まったようで、ファンと一緒に記念撮影してあげてましたよ。
|
25日ダンスFD、男子FS ( No.61 ) |
- 日時: 2023/03/26 10:34
- 名前: みやぁ〜 ID:AKdWuBEQ
- 24日は会場暑くて、足もむくんで、辛かったのですが、
25日は適度な涼しさ(外気が寒かった)、ダンスも男子もノーミス続きの素晴らしい出来で、 スタンディングオーベ―ションのため立ったり座ったりが続き、辛くなかったです。
ここまでスタンディングオーベ―ションが続く大会は初めてでしょう。 ここ数年観客の前で滑ることが出来なかった選手達が、 コロナ明けの世界選手権で力を出し切った選手そのものが素晴らしいのですが、 母国開催でもないのにあの景色(全員スタンディングオーベ―ション)は、 選手は感動するでしょうね。
25日は25列目、メディア席(机有)の後ろでしたが、 関係者席(ショートサイド)が満席になってしまったのか、 係員が選手かコーチと思われる人達を空席のあるメディア席に案内する姿がありました。
|
最終日 ( No.62 ) |
- 日時: 2023/03/26 12:10
- 名前: 阪長 俊之 ID:TqOkKV4A
- 本日はスモールメダルセレモニーが当たった(昨日はハズレ)ので今並んでます。長年の観戦でも初めて見ます。
男子でここまでいい演技が続いたのも本当に久々ですよね。今まで我慢続きと何回書いたことか...
|
スモールメダルセレモニー会場 ( No.63 ) |
- 日時: 2023/03/26 12:39
- 名前: 阪長 俊之 ID:TqOkKV4A
- https://twitter.com/tsakanaga/status/1639833416962301953?t=snxt120jKvFSCTRGj2poqQ&s=19
こんな感じです。練習リンクを潰してます。
|
Re: 【世界選手権2023_さいたま】総合スレッド(ネタバレあり) ( No.64 ) |
- 日時: 2023/03/26 18:06
- 名前: いち ID:sUHaul4E
- みやぁ〜さま
感想(詳細レポート)ありがとうございました! すごい洞察力と筆力脱帽です。読みながら うんうんなるほど!と思う以上に すごい〜 と思うことの方が多いです(^^; お疲れでしょうにありがとうございましたm(__)m
みやぁ〜さま >ここまでスタンディングオーベ―ションが続く大会は初めてでしょう。 >ここ数年観客の前で滑ることが出来なかった選手達が、 >コロナ明けの世界選手権で力を出し切った選手そのものが素晴らしいのですが、
阪長さま >男子でここまでいい演技が続いたのも本当に久々ですよね。今まで我慢続きと何回書いたことか..
お二人も書いてくださっていますが,昨日スタンディングオベーション続き。いい演技滑り,本人も納得のものが続くと観客も気持ちよいですね(*^^*) 嬉しいです 画面でみていても選手と場内の高揚感が伝わってきました
でも,各種目最終的には優勝した選手がリンクから戻ってきた時にちょっと不満そう(がっかり)だったり悲しそうだったのは残念でした →訂正:男子シングル 宇野選手は やりきった!といった感じでしたね。失礼しました
|
Re: スモールメダルセレモニー会場 ( No.65 ) |
- 日時: 2023/03/26 14:14
- 名前: いち ID:sUHaul4E
- 阪長さま,スモールメダルセレモニー当選おめでとうございます
普段は目にできないスモールセレモニーですものね。 アイスダンスフリーも男子フリーも総合成績と同じ結果でしょうか
|
スモールメダルセレモニー終わり ( No.66 ) |
- 日時: 2023/03/26 19:19
- 名前: 阪長 俊之 ID:EtQNivaU
- スモールメダル授与→フォトセッション
総合成績による副賞贈呈(シチズンさんの腕時計)→フォトセッション 司会から「一夜明けてどんな気持ちですか?」 観客から質問3問 ※撮影自由
という流れでした。今回はダンスも男子もフリーと総合成績が同じですね。
ダンスでは他の人のパフォーマンスで感動したこと、の質問があり。普段はみれないけど、男子フリーはみんな見たようで友野さんや最終グループを挙げていました。
男子ではお気に入りのポーズをしてくださいという素晴らしい質問。3人で話して他の人のポーズをやるという結論で。
私は最後列の端でスマホでは画質限界でした(汗)
19:18リンク追記 https://twitter.com/tsakanaga/status/1639862267226509312?t=rceI0RuNrHsnhasmi8lacw&s=19
|
Re: スモールメダルセレモニー終わり ( No.67 ) |
- 日時: 2023/03/26 14:53
- 名前: いち ID:sUHaul4E
- 阪長さま
私スモールセレモニーってみたことなかったので様子がわかって嬉しいです 今回は撮影自由だったのですか。今では選手の写真を撮ることは滅多にできませんから超貴重! 最後列だとスマホでは撮影は無理でしたか。それは残念です
試合後ですし雰囲気も和やかなようでいいですね!
|
エキシビション ( No.68 ) |
- 日時: 2023/03/26 18:11
- 名前: いち ID:sUHaul4E
- 15時から始まったエキシビション,18時少しに終わり,その後ボール投げが始まったところでFODのライブ配信が終わりました。
皆さん生き生き滑っていましたね(*^^*)
後半からライブ配信を視聴しました(^^♪ キーガン・メッシング選手とジェイソン・ブラウン選手素敵でした。 坂本選手のはじけるような笑顔 マリニン選手の本番さながらのジャンプ
すごかったです
|
エキシビション終了 ( No.69 ) |
- 日時: 2023/03/26 19:54
- 名前: 阪長 俊之 ID:MvDwJP.E
- 今回はほとんどの選手の演技がよかったです。
エキシビションが気の抜けた演技になるケースもほぼなく、非常に豊かだったと思います。 人選もよかったかもです(成績下位なのに選ばれた選手もいましたが、エキシビションが評判だったのかも?)。若手の選手もかわいくまとめたり、大きく雰囲気を変えたりしていてよかった。
中でも挙げるなら今回はメッシング選手でしょうね。スケートボードのように壁を使う選手は初めて見ました。 長いのもあったのか、アンコールはなくなりました。まあそれもよいかと。
ボール投げのあとだったかな?メッシング選手が寝そべった誰かの上をバックフリップで飛んだのは^^; 何周も何周も回ってくれたので十分さよならを言えたかなと。
このあと上位選手はSOI、国別対抗とまだ日本でいくつか続きます。
|
Re: エキシビション終了 ( No.70 ) |
- 日時: 2023/03/27 00:36
- 名前: いち ID:.x.s.JwU
- 阪長さま 連日おつかれさまでした そして書き込みありがとうございました
>今回はほとんどの選手の演技がよかったです。
本当に コロナ規制の後で普通に戻った競技会をみんな楽しんでいましたね
|
公式入場者数 ( No.71 ) |
- 日時: 2023/03/27 12:29
- 名前: 阪長 俊之 ID:RDqziblw
- https://twitter.com/hitkurasawa/status/1639655382506434560 より
22日 6,110 23日10,428 24日12,976 25日18,081
ということです。平日はやはりきついでしょうし。
|