Florent AMODIO FRA ( No.47 ) |
- 日時: 2011/04/28 22:03
- 名前: いち
- 相変わらずすごい運動量ですね(~o~)
そしてバネがある もうフリーずっと踊っていました〜
すごい楽しい
|
Re: 【Worlds2011_モスクワ】男子フリー Live(ネタバレあり) ( No.48 ) |
- 日時: 2011/04/28 22:04
- 名前: いち
- >最初から最後まで勢いがあってよかったと
本当ですね。モロゾフはアモディオの個性をしっかりと引き出していますね
|
最終順位 ( No.49 ) |
- 日時: 2011/04/28 22:04
- 名前: 阪長 俊之
- こうなりました。
1 Patrick CHAN CAN 280.98 2 小塚崇彦 JPN 258.41 3 Artur GACHINSKI RUS 241.86 4 Michal BREZINA CZE 233.61 5 高橋大輔 JPN 232.97 6 織田信成 JPN 232.50 7 Florent AMODIO FRA 229.68 8 Brian JOUBERT FRA 227.67 9 Richard DORNBUSH USA 222.42 10 Javier FERNANDEZ ESP 218.26 11 Ross MINER USA 217.93 12 Tomas VERNER CZE 216.87 13 Ryan BRADLEY USA 212.71 14 Denis TEN KAZ 209.99 15 Peter LIEBERS GER 205.59 16 Anton KOVALEVSKI UKR 201.64 17 Kevin VAN DER PERREN BEL 197.10 18 Samuel CONTESTI ITA 196.40 19 Jorik HENDRICKX BEL 188.24 20 Kevin REYNOLDS CAN 187.23 21 Paolo BACCHINI ITA 183.13 22 Nan SONG CHN 176.09 23 Kim LUCINE MON 171.93 24 Joey RUSSELL CAN 168.73
|
Re: 【Worlds2011_モスクワ】男子フリー Live(ネタバレあり) ( No.50 ) |
- 日時: 2011/04/28 22:07
- 名前: いち
- みんな素晴らしかったですね
ロシアの放送局はガチンスキーの3位が決まったとき絶叫していました
|
ありがとうございました ( No.51 ) |
- 日時: 2011/04/28 22:08
- 名前: いち
- 阪長さま,今日もありがとうございました
JSPOTSはまだ放送中でしょうか? 延長あり?
ロシアの放送局は表彰式の準備中です
|
来季出場枠 ( No.52 ) |
- 日時: 2011/04/28 22:09
- 名前: 阪長 俊之
- 3枠 日本
2枠 カナダ,ロシア,チェコ,フランス,アメリカ,スペイン
|
Jsports延長中 ( No.53 ) |
- 日時: 2011/04/28 22:09
- 名前: 阪長 俊之
- はい,現在チャンのリピート中です。表彰式までやります。
|
Re: 【Worlds2011_モスクワ】男子フリー Live(ネタバレあり) ( No.54 ) |
- 日時: 2011/04/28 22:12
- 名前: いち
- >はい,現在チャンのリピート中です。表彰式までやります。
延長で表彰式まで放送してくれるのですね。 それはよかったです 小塚選手初表彰台です 
|
表彰式 ( No.55 ) |
- 日時: 2011/04/28 22:19
- 名前: 阪長 俊之
- 選手登場時にフリーの曲が流れるというのは初めて見ました。
|
3人並んで撮影中 ( No.56 ) |
- 日時: 2011/04/28 22:26
- 名前: 阪長 俊之
- 全員ほぼ同じ身長というのも時代でしょうか…
|
時代ですね ( No.57 ) |
- 日時: 2011/04/28 22:31
- 名前: いち
- >選手登場時にフリーの曲が流れるというのは初めて見ました。
そういわれてみれば・・・
>全員ほぼ同じ身長というのも時代でしょうか…
日本人の体型も欧米に並んできたということですね 
|
予選免除枠 ( No.58 ) |
- 日時: 2011/04/28 22:40
- 名前: 阪長 俊之
- 3枠 日本
2枠 チェコ,フランス,アメリカ,カナダ 1枠 ロシア,スペイン,カザフスタン,ドイツ,ウクライナ,ベルギー,イタリア
アメリカ上位18位内に3人いるけど枠2つしかないのは繰り上げになります。次のベルギーもだめなので,カナダが2枠に。
Jsportsは32分延長で終了しました。
|
お疲れ様でした ( No.59 ) |
- 日時: 2011/04/28 23:18
- 名前: みやぁ〜
- ただ今帰宅しました。
ライブに参加できませんでした。(T_T)
JSportsは32分延長でしたか〜。 最後の2分間が足りなかった。(T_T)
小塚選手、おめでとう。そして有難う。 高橋選手、最後まで滑ってくれて有難う。 織田選手、ザヤック・ルール覚えて...お願い。勿体ないよ。
それでも、3人とも6位まで入賞。おめでとう。
|
みんなおつかれさまでした ( No.60 ) |
- 日時: 2011/04/28 23:45
- 名前: いち
- みやぁ〜さま,お帰りなさい
出場者全員,当初の予定より1ヶ月遅れの大会 がんばってくれましたよね。
感動と勇気をありがとう! 日本人選手3人もありがとう! 出場者皆さんお疲れ様でした
|
これ以降は男子フリーのスレッドに書き込みをお願いいたします ( No.61 ) |
- 日時: 2011/04/29 10:23
- 名前: いち
- 皆様遅い時間までお疲れ様でした
これ以降は,男子フリーの話題はこちらへお願いいたします
http://www.theartsroom.com/cgi-bin/figure/event4/read.cgi?no=26
|