終わっていまいました ( No.35 ) |
- 日時: 2012/04/01 00:02
- 名前: いち
- >スピードが段違いなんだな、悔しいけど。
そうなんですよね。彼のスピードはすごいです
結果はチャン圧勝になりました
でも! 2位高橋大輔,3位羽生結弦 おめでとうございますーーーーーーーーーーーーー! 羽生選手FS2位ですものね
しかしフリーはみんなすごかったですね。 手に汗握る大会です
|
男子来季出場枠/予選免除枠 ( No.36 ) |
- 日時: 2012/04/01 00:03
- 名前: 阪長 俊之
- 出場枠
3人 カナダ,日本,フランス 2人 チェコ,カザフスタン,アメリカ,スペイン,イタリア その他は1人
予選免除枠 3人 日本 2人 カナダ,フランス,チェコ,アメリカ 1人 カザフスタン,スペイン,イタリア,中国,ベルギー,ロシア,ウズベキスタン
|
枠 ( No.37 ) |
- 日時: 2012/04/01 00:04
- 名前: いち
- ロシア 1枠?・・・・

|
国別対抗の枠 ( No.38 ) |
- 日時: 2012/04/01 00:05
- 名前: いち
- そういえば,国別対抗の枠も今回ありましたね。
女子が終わらないとわからなさそうですよね
|
まもなく表彰式 ( No.39 ) |
- 日時: 2012/04/01 00:07
- 名前: 阪長 俊之
- ということで。
では,お休みなさい。。。女子フリーはもう起きたら,になります。
国別対抗の枠。。。求め方を調べてないのですいません
|
得点 ( No.40 ) |
- 日時: 2012/04/01 00:06
- 名前: みやぁ〜
- チャン選手、-2点になっていますね。
一つは転倒として、もう一つはタイムオーバーかな? それでもPCS 90点がダントツ...
羽生選手、PCS全て8点台。素晴らしい!!
ストリームでは、チャン選手のインタビューが流れています。 インタビュアーは、ペイゼラです。 
|
表彰式 ( No.41 ) |
- 日時: 2012/04/01 00:13
- 名前: みやぁ〜
- 表彰式が始まります。
チャン選手が登場する際、歓声をあげる高橋選手と羽生選手。
なるちゃん&マーヴィンに続き、17歳羽生君が表彰台! 1年遅れて、ガチンスキーの3位に追いついた!!
名前がコールされる時にFSの曲を流してくれていますが、 挨拶しながら振りを踊っている羽生君 
1位の選手、2位の選手に挨拶して、表彰台にぴょんっと飛び乗りました。
個人的には、ジュベールのノーミスMatrix演技にもメダルをあげたい!
|
おやすみなさい〜 ( No.42 ) |
- 日時: 2012/04/01 00:13
- 名前: いち
- みやぁ〜さま,阪長さま
今日もおつきあいいただきましてありがとうございましたm(__)m 楽しかったです!!!
女子フリーは・・・起きられなさそうな・・・・・ きっと起きたらもう終わっていそうな気がします 
ストリームは チャン選手のインタビューですか。さきほどからペイザラがあちこちで映っていますね  相変わらず素敵です
|
Re: 【Worlds2012_ニース】速報 男子シングル2 ( No.43 ) |
- 日時: 2012/04/01 00:14
- 名前: いち
- >国別対抗の枠。。。求め方を調べてないのですいません
こちらこそすいませんm(__)m この大会が終わったら発表もあるでしょうから,すぐにわかると思います! 余計なこと書いてすいませんでしたm(__)m
|
枠 ( No.44 ) |
- 日時: 2012/04/01 00:15
- 名前: みやぁ〜
- 阪長様
さっそくまとめてくださってありがとうございます。 おやすみなさい〜。
|
チャンの減点 ( No.45 ) |
- 日時: 2012/04/01 00:17
- 名前: いち
- チャン選手の減点は転倒が1つ,時間で1点ですね。もったいない
羽生選手のPCSも素晴らしいですね。でも高橋選手PCSでは羽生選手を上回っています。 
|
表彰式 国歌演奏 ( No.46 ) |
- 日時: 2012/04/01 00:18
- 名前: みやぁ〜
- 日本の国旗が2つ上がってる〜。間がカナダ。
国旗、白と赤の2色しかありません。
|
Re:表彰式 国歌演奏 ( No.47 ) |
- 日時: 2012/04/01 00:22
- 名前: いち
- 本当だ〜
赤と白しかないですね 
|
採点表 ( No.48 ) |
- 日時: 2012/04/01 00:37
- 名前: みやぁ〜
- 採点表出たんですね。
チャン選手、これだけマイナスがついても1位。強すぎる。
羽生選手、あれだけヘロヘロでもGOEはプラスだらけ。最後まで頑張ってジャンプを飛んだ証拠!
高橋選手、最後の3Fだけアンダーローテになっていました。
フランス勢はアモディオの方がFSは上だったんですね。ジュベールはSpnのレベルやeマークや微妙に得点が伸びていないのが残念...
テン選手はWorld過去最高8位から一つ順位をあげました(^-^)
|
ありがとうございました ( No.49 ) |
- 日時: 2012/04/01 00:40
- 名前: みやぁ〜
- いちさま、長時間ありがとうございました。
女子は...私も起きられないかもです。
ペア、男子に続いて、頑張って!!!
|